万代総合歯科診療所 群馬県前橋市の歯科医院

インプラント、歯周病治療、根管治療、虫歯治療、かみ合わせなど、詳細なカウンセリングと治療計画を基に診療します。

医療法人優貴会 万代総合歯科診療所

万代総合歯科診療所は、健康保険診療を取り扱わない自由診療の歯科医院です。
また、当院は完全予約制です。ご来院の際には、事前にお電話にてご連絡下さい。

371-0804 群馬県前橋市六供町1丁目23−2 027-243-0648

  • 診療時間|9:00~17:00(受付…~ 16:00)※土曜の診療は16:00まで
  • 休診日|木曜日・日曜日・祝日
  • 診療科目|一般歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科・インプラント治療・歯周病治療(再生療法)・根管治療
  • 当院の院内感染予防対策

万代総合歯科診療所 ブログ・コラム

ビデオコラム|万代総合歯科診療所 ビデオコラム『フッ素は有毒か?』

万代総合歯科診療所は、群馬県前橋市の歯科医院です。健康保険診療を取り扱わない自由診療の歯科医院として、健康保険制度の制限・制約にとらわれない歯科診療を行っております。 自由診療歯科医療と集中診療があなたの『人生の価値』を高め、『ビジネスの勝利』へと導きます。

万代総合歯科診療所 ビデオコラム『フッ素は有毒か?』

 

予防 歯科 フッ素 群馬 前橋

万代総合歯科診療所 のビデオコラムです。
予防 歯科 フッ素 群馬 前橋
今回のテーマは、『 フッ素 は有毒か? 』を お伝えしていきます。 以前 ビデオコラムで、フッ素 は 虫歯予防 になるのか?という内容をお伝えしました。 しかし、予防 に使われている フッ素 に関して、多くの 情報が 出回っているのが現状です。 フッ素 はそもそも 安全 なのか? と疑いやすいと思いますが、過度な量 を使わない限り 全く問題ありません。 適切な使い方を していただければと思います。

歯科に関するご質問をお寄せください

ビデオコラムのテーマ募集

★当院のホームページでは、ビデオコラムのテーマ募集をしています。歯科に関して疑問に思っていることなどございましたら、お気軽にご応募ください。 テーマ募集に関する詳しいご案内は、以下のリンクからご確認ください。

『 フッ素は有毒か? 』(7m56s)のビデオコラムです。

以下、予防 歯科 フッ素 群馬 「フッ素は有毒か?」の動画内容を文章に書き起こしたものです。

書き起こし

皆さんこんにちは。万代総合歯科診療所のビデオコラムに ようこそおいでくださいました。 今回のテーマは 「 フッ素は有害なのか? 」 というテーマで お伝えしていこうと思います。 結論から申し上げますと、 フッ素 の使用は、 常識の範囲 で使ってもらっている分には何ら問題がない というふうに、解釈していただいて よろしいかと思います。 フッ素 に限らず、常識外の使用 をすれば、これは当然 問題が出てくるわけです。 ここで言う 常識外の使用というのは、何かぎりぎりの 紙一重の話ではなくて、例えば、道端に落ちている物を拾って食べる とか、そういうことはしてはいけませんよ と言っているのと 同じ程度のものです。 フッ素が 虫歯予防 に有効である ということは、皆様もご存じのことかと思います。 おさらいとして簡単に説明していきますと、 歯質強化 というんですけれども、 歯 の表面の 歯の質 が構造的に強くなって、 虫歯 に対する 抵抗力 が強くなる というようなものであります。 一方、 反対派 が唱えること の中には、フッ素 がさまざまな 中毒症状 を起こす とか、フッ素 は猛毒である というようなことを言っていることが多いように見えます。 ここで、 中毒 について解説いたしますと、中毒には “ 急性中毒 ” そして “ 慢性中毒 ”この2つに 大別されるわけです。 まず、 急性中毒 に関することですけれども、これが 急性中毒 を引き起こす というわけですが、 ちょっと物を替えて、これ 醤油ですね。 これは、医院用で私がお昼ご飯に 使っているんですけども、ご家庭だともっと大きいんだと思いますが もし、醤油を一気飲みした場合、当然のごとく 急性症状 が出てくるということは、十分予測されるわけであります。 絶対マネしては、飲んじゃだめですよ。 だからといって、じゃあ、醤油は猛毒か。そんなことはないですよね。 常識の範囲 で 使っている分には、猛毒 なんて言われる筋合い 全くないわけでありまして、こうやって、ごっくんと飲んで 急性症状 が出た場合、この醤油 を作ってくれたメーカーに 文句を言ってはいけない、ということであるというわけです。 一方、 慢性中毒 に関してですが、じゃあ、醤油は 一気飲みはしないとしても 毎日 毎日 あらゆる料理につゆだくみたいに どぼどぼかけて、どんどん食べていれば、そりゃ 慢性中毒 の症状、何らかの症状は 出てきてもおかしくないわけです。 この 歯磨き粉 も、常識の範疇 で 使ってもらうのを前提にしています。 例えば、一気に食べる なんていうのは論外な話ですが、毎日、ちびちび、ちびちび食べたり、 歯磨き が終わって、 うがい して、そのままごっくん とか、飲んじゃう とか、こんなこと続ければ、それは 問題 が 出てくるのは当然の話 なわけです。 日本における、 フッ素 を 虫歯予防 に応用させるという概念は、洗う口と書いて 洗口 (せんこう)と言いますけれども、 含んで吐き出す というのを前提に しております。 この フッ素濃度 は、適正に使用して、ぶくぶくして出す といったときに、残った、 残留 と言いますけども、残った フッ素 が適正になっているように 計算されて、これは 作られているわけです。 これを、子どもが使って 飲んでしまったり、 うがいを飲んでしまった といったところで、 急性症状 は起こしません。 それを 1回や2回繰り返し、二度、三度 繰り返したところで、それが 慢性症状 になると、 慢性中毒になる ということはあり得ない と、解釈していただいて 問題ないと思います。 例外的に 乳幼児 向けに 歯ブラシ にスプレーかけて、それを塗りつけるというような、フッ素配合 の 薬剤 も売られております。 これは、通常の、この 歯磨き粉 より、大体、10分の1の フッ素濃度 。 つまり、飲み込んだ として、最初から、原液 そのものが吐き出した、こっちで言うと吐き出したときの 残留フッ素 と同じぐらいになるように、計算をされて作られている物ですので わざわざ スプレータイプ の物を うがい をさらにする必要はない というふうになるわけです。 では今、常識外の使用を前提に 話をしましたが、常識内の使用、つまり 歯磨き粉 を出して、やって、ブクブク ペッ としたら、癌 がおきた とか、 骨粗しょう症 がおきた とか、いろんな問題が出ている というようなのが、ネットとかで 出ています。 例えば、新潟県では、約40年以上前から、学童に対して、 フッ素洗口 を実施しているわけですが、そうすると、もう、昭和40年前後ぐらいの方 なんでしょうか。 が、実施しているわけですけれども、じゃあ、 新潟県 で、そんな、 癌だらけ だとか、骨粗しょう症 が突出して多い だなんていうのは、出ているわけではないですし、そんなことが隠蔽されている ということもないわけであります。 かたや 歯科医学会 そして 歯科医師会 が 言論統制をしていると。 これまたマニアックな 意見が出ておりますけれども、ちょっと、これは解説していきます。 例えば 税理士 そして弁護士は 税理士会 や 弁護士会 に所属しないと、その業務をやることができない状態にあります。 これに対しまして、 歯科医師会や 歯科医学会というのは、任意加入団体 でありまして、つまり 歯科医師の全部が それに加入しているわけではない ということになります。 したがいまして、歯科医学会 や 歯科医師会 が 言論統制 をすることは 不可能 というふうになります。 また 歯科医 の 既得権益が絡んでいるじゃないか というようなことも出ているようです。 しかし、おかげさまで私 今の時点で、 歯科医になって 25年たっておりますけれども、フッ素を使った儲かる話 というのは、ちょっと聞いたことがないのが 現状であります。 また、結論 から戻りますと、皆様、 フッ素 を使うこと対して、ネット とか、非常に脅かすような表現 があるかもしれません。 これは、皆様が 常識の範囲 で使っている分には、何ら 問題がない ということは、しっかり 心に留めておいていただいて問題はない かと思います。 今日のテーマは、 「 フッ素 は 有害か? 」 というお話をさせていただきました。
※ 以下も、ご参考になさってください。


関連記事