『おすすめの歯磨き粉は?』よりも大事なこと①
症例提示
患者さんからよく受ける質問の内容の一つに
「虫歯・歯周病予防におススメの歯磨き粉って何ですか?」
というものがあります。
流行りのものとして、「な○ま○茶で磨くと歯周病が良くなる!」 とか 「重曹歯磨きで虫歯が治る!」といった情報が巷に流れているようです。
今回は、これらの効果の有無についてはコメント致しません。
各商品も、効果に関する それなりの理由を述べています。
また、特に害にさえならなければ、基本的には何でも良いからです。
このような宣伝や質問を見聞きしていつも思うことが
『歯磨き粉の選定よりもずっと大事なことがあるのに・・・』
ということです。
歯科医師・歯科衛生士など、歯科医療のプロフェッショナルの大半は、歯磨き粉にはこだわっていません。
少なくとも私の周囲の歯科医療プロは全員です。
虫歯・歯周病予防に重要なのは、歯磨き粉の選定ではありません。
本当に大事なことは
- 『歯垢(プラーク)をしっかり除去できるブラッシングの実践』
- 『糖分摂取の管理をしっかり行う事』
この2つを達成できることが、虫歯・歯周病を予防していくうえで重要であり、歯磨き粉の選定以前の重要なことなのです。
では、さらに詳しいお話をしていきましょう。
次回へ続く