万代総合歯科診療所 群馬県前橋市の歯科医院

インプラント、歯周病治療、根管治療、虫歯治療、かみ合わせなど、詳細なカウンセリングと治療計画を基に診療します。

医療法人優貴会 万代総合歯科診療所

万代総合歯科診療所は、健康保険診療を取り扱わない自由診療の歯科医院です。
また、当院は完全予約制です。ご来院の際には、事前にお電話にてご連絡下さい。

371-0804 群馬県前橋市六供町1丁目23−2 027-243-0648

  • 診療時間|9:00~17:00(受付…~ 16:00)※土曜の診療は16:00まで
  • 休診日|木曜日・日曜日・祝日
  • 診療科目|一般歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科・インプラント治療・歯周病治療(再生療法)・根管治療
  • 当院の院内感染予防対策

万代総合歯科診療所 ブログ・コラム

ビデオコラム|万代総合歯科診療所 ビデオコラム「根管治療時の痛み・違和感への対応について 」

万代総合歯科診療所は、群馬県前橋市の歯科医院です。健康保険診療を取り扱わない自由診療の歯科医院として、健康保険制度の制限・制約にとらわれない歯科診療を行っております。 自由診療歯科医療と集中診療があなたの『人生の価値』を高め、『ビジネスの勝利』へと導きます。

万代総合歯科診療所 ビデオコラム「根管治療時の痛み・違和感への対応について 」

群馬 前橋 根管 治療 歯 痛い

万代総合歯科診療所 のビデオコラムです。
歯科,群馬,前橋,高崎,伊勢崎,桐生,太田,根管治療,歯が痛い
今回のテーマは、『 根管治療時の 痛み・違和感への 対応について 』です。 根管治療は、歯の 神経部分を さわるため、痛みや違和感が 出やすいことがあります。 大きく二種類の 痛み・違和感に 分けられますが、それぞれに どう対応したらいいのか、をお伝えします。 治療による 痛み・違和感 などは、担当の歯科医師に しっかり 報告していただきたいと思います。 この動画で お伝えしている内容で、自己解決しないよう ご注意ください。

歯科に関するご質問をお寄せください

ビデオコラムのテーマ募集

★当院のホームページでは、ビデオコラムのテーマ募集をしています。歯科に関して疑問に思っていることなどございましたら、お気軽にご応募ください。 テーマ募集に関する詳しいご案内は、以下のリンクからご確認ください。

『 根管治療時の痛み・違和感への対応について 』(5m06s)のビデオコラムです。

書き起こし

皆さんこんにちは。 万代総合歯科診療所のビデオコラムに ようこそ おいでくださいました。 本日は 「 根管治療時の 痛み・違和感への 対応について 」という テーマで お伝えしようと思います。 根管治療を 行うときに 生じる痛み には、術中、すなわち 治療の最中に生じる 痛み と、治療が終わって お帰りになったあとに 出てくる 痛み、この2つが 大きく分けられます。 これについての 解説をしていこうと 思います。 最初の、術中、治療中 やっている最中の 痛み に関しては、これが出てくるようであれば、一声を かけていただいて、麻酔をしていただければ、虫歯治療のときの 注射麻酔に なりますけれども、それを やっていただければ、大半の場合は 解決ができると 思います。 ただし、痛みのあり、なし というのを、確認をしながら 処置をしなければいけない というようなときがありまして、そのまま 別に 飛び上がるような 痛みではないですけども、「 来たかな 」というような、つんつんつん のような、そんな痛みが 来るようなことを、あえて しなければいけない ということも考えられます。 痛がりタイプの方は 事前に 担当の先生に 相談なさって、痛みに対する 対応をどうすればいいか というのを、相談していただければ よろしいかと思います。 2番目の 術後の痛み ということに対して、解説をしていきたいと 思います。 典型例の 症状は、かまなければ、空の状態で、普段 何もしなければ、「 重たいな 」といった程度で、食事とかで かんだりすると、ズキッと 「お、来た」 というような感覚を 覚えるようなことに なるかと思います。 根管治療 そのものが、痛くなる領域、ここを越えると 痛くなるよ というところの、ぎりぎりのところを 狙わなければいけないことが 結構 ありまして、どうしても 少し超えてしまう、ということもあるんですね。 その結果として、術後、お帰りになったあとに そういう違和感が 出てくる というのがあるのかと思います。 これに対する 対応法 としましては、1つは、痛み止めの薬を 飲んでいただくと。 それは 処方されますので、もしくは、皆さんのほうから 歯科医側のほうに 「 痛み止めをいただけますか 」と言ってもらえれば、大半のところは 出してもらえるかと思いますので、痛み止めで対応をしていく というのが、一つのやり方です。 もう1つは、なるべく そちら側で 少しずつ、例えば、この右下の奥をやったと 仮定した場合には、そちら側でも ちょっとずつ、1:9 とか、2:8 でもかまわないので、ゆっくりでもいいのでそっと使っていく というほうが、痛みが消えていく というのは意識できる かと思います。 ただ、これは 中に入れる 薬の種類 とか、担当歯科医師の 見解によって、指示が変わる、すなわち、「 こっちでやったら、そちらでは 噛まないように してください 」とか、というようなことも あるかもしれません。 だから、私どものところでは 原則、そちら側も 使っていただく、すなわち、10:0 ではなくて、5:5 を理想として、最初のうちは 痛ければ 1:9 とかでもかまいませんから、なるべく そちらも使うように というように お願いをするようにしています。 この痛みは、大抵の場合、噛むと ズキン というのは、最初 ぐっと、「 痛、これすげえな、大丈夫かな 」と思いながらも、同じように やっていると、だんだんと 引いてくると。 残りが 少し続く という方もいらっしゃいますけれども、大半の場合は 「 最初のうちは 痛かったけど、数日したら 落ち着いちゃった。消えてきちゃった。だいぶ楽になった 」とおっしゃっていただく方が 大半だと思います。 ただ、何もしなくても ズキズキ と痛む とか というような場合には、別の問題が出ている 可能性がありますので、その場合には、担当の先生に 速やかに 連絡をいれて、「 どういうふうに したらいいか 」というような 指示を 仰いでいただくほうが よろしいかと思います。 本日は、「 根管治療時の 痛み・違和感への 対応について 」という テーマで お伝えしました。
※ 以下も、ご参考になさってください。


関連記事