万代総合歯科診療所 ビデオコラム 「部分入れ歯は認知症の原因になってしまうのか?」
群馬 歯科 前橋 高崎 伊勢崎 桐生 太田 部分義歯 部分入れ歯 総入れ歯 総義歯 認知症
万代総合歯科診療所 のビデオコラムです。
今回のテーマは、『部分入れ歯は認知症の原因になってしまうのか?』です。
部分入れ歯というのは、ご自身の歯が 一部ないところに対して、噛めるようにするために入れる義歯のことです。
ですが、その入れ歯が しっかり機能しているかが、重要なポイントです。
機能しきれていないと、認知症だけでなく、お口の健康が保てない状態になります。
ぜひ、参考になさってください。
歯科に関するご質問をお寄せください
ビデオコラムのテーマ募集
★当院のホームページでは、ビデオコラムのテーマ募集をしています。歯科に関して疑問に思っていることなどございましたら、お気軽にご応募ください。
テーマ募集に関する詳しいご案内は、以下のリンクからご確認ください。
『 部分入れ歯は認知症の原因になってしまうのか? 』(7m22s)のビデオコラムです。
書き起こし
皆さんこんにちは。 万代総合歯科診療所のビデオコラムに ようこそ おいでくださいました。
本日は、「部分入れ歯は 認知症の原因に なってしまうのか?」というテーマで お伝えしていこうと思います。
今回のテーマは、私どものホームページで テーマを 募集したところ、ご応募くださった方がいらっしゃいまして、その方の ご提案いただいたテーマを、採用させていただいておりいます。
ご応募くださいました方、本当に ありがとうございます。
さて、インターネットなどでは 部分入れ歯を使っていると、専門用語では 部分床義歯 と言うんですけれどね、この部分入れ歯を使っていると、最終的には 認知症になってしまう というような、何か、皆様を 脅かすような情報が、配信されていることがあります。
本当のところは どうなのか、今回は、これを 解説していきたいと思います。
部分入れ歯 自体が、認知症の原因になる という、直結的な原因になる というわけではありません。
ただし、部分床義歯、つまり、部分入れ歯を 入れているにも関わらず、咀嚼機能が 回復していない場合、簡単に言うと、食べられられない場合。
もう一つは、部分入れ歯を 入れているにも関わらず、噛み合わせの安定が 図られていない場合。
つまり、どこで噛んでいいんだかわかんない とか、そういうような状態、この状態が 長期的に続いていると、やはり 認知症につながる可能性は、否定できないと思います。
では、部分入れ歯を 入れているにも関わらず、食べられないとか、噛んだ気がしない とかというのは、どうして そういうことが起きてしまうのか というところを、解説していきたいと思います。
その原因の1番目としましては、部分入れ歯 自体に問題がある ということですね。
実際、部分義歯、部分入れ歯の制作を 手がけているのは、歯科医師、そして、歯科技工士、これが 担当するわけでありますけれども、その歯科医、もしくは 歯科技工士の技術不足 というようなところを背景に、できた物が あまりよくないということですね。
そういうようなことで、食べられなくなる ということは、考えられると思います。
もう一つは、部分入れ歯自体の限界 ということも考えられます。
専門用語では 遊離端欠損 と言うんですけれども、部分入れ歯の両端、前後に、天然の歯が 存在していない場合、片っぽしか歯がなくて、入れ歯がある というような、特に 奥歯なんかで、そういうような現象が 出ます。
こういうような義歯は、専門用語では 遊離端欠損義歯 と言うんですけれども、こういうような場合には、やはり、仮に 完璧と言われる物ができあがったとしても、咀嚼効率 とかには、難が出る可能性が 否定できません。
部分入れ歯を入れているにも関わらず、咀嚼機能が、食べられないとか、噛んだ気がしない という原因の 2番目としましては、残っている歯、そして 歯茎とかが、部分入れ歯を 受け入れる態勢になっていないまま、入れ歯を作って 装着した場合です。
このような場合には、部分入れ歯を入れても、食べられない というような現象が、出ることがあります。
具体的には、部分入れ歯 ということは、残っている歯がある ということを意味します。
1本も歯がないところで 入れ歯を入れるのは、専門用語では 総義歯、通称 総入れ歯 と言います。
ですが、部分入れ歯、部分床義歯 に関しては、残っている歯が、最低 1本存在している ということになりますので、残っている歯のほうに 問題があったりすると、これは、やはり、入れ歯を しっかり作っても、食べられない ということになるわけであります。
具体的には、残っている歯が 虫歯になっていたり、歯周病にかかっていたりして、噛んでも 力を受け止められないような 環境になっていたり、または、残っている歯の 歯並びが、1度でも 狂ったらいけないってわけじゃないんですが、明らかに ずれているというような状態のまま、入れ歯を作ってしまった とか、入れ歯を 入れたとしても、結局は、もともと 噛めていない歯に 入れているわけで、そういう環境下で 部分入れ歯を入れた場合には、やはり、部分入れ歯が 完璧であったとしても、食べられない というような結果に、なってしまうことが 考えられます。
では、どうすれば、部分入れ歯で しっかり噛めるようになるのか という疑問が、出てくるかと思いますけれども、皆様の発想としましては、 「部分入れ歯を、ちゃんとしたのを 作りたいんだから、部分入れ歯が 得意な先生にかかるといい」という発想になってくると思うんですね。
もちろん、これ自体は 間違いではないんですけれども、先ほど申しました、部分入れ歯が、仮に 完璧であったとしても、残っている歯のほうに 問題があると、結局は食べられない という結果になってしまいますので、最終的には、やはり、口腔内 お口の中全体のことが見られる 歯科医師を選んでいただくのが、いいのかと思います。
具体的には、検査ですね。
口腔内の状態がどうなっているのか というのを、ちゃんと理解できるためには、口腔内写真 とか、レントゲン写真 とか、歯型の模型を取ったり、歯周組織検査、歯茎の炎症とか、歯周病の進行度を調べる検査ですけれども、あと、噛み合わせの審査とか、そういうようなことが、ちゃんと 総合的に対応できる歯科医院でもって、この部分入れ歯の制作に 臨んでいただくというようなことが、求められてくるわけですね。
皆さんも、しっかり、歯科医院選びには、十分 お気をつけいただければと思います。
本日は、「部分入れ歯は 認知症に つながるのか?」というテーマで お伝えしました。
※ 以下も、ご参考になさってください。