当院では歯科衛生士を募集しています

現在、万代総合歯科診療所では新卒・既卒を問わず歯科衛生士を募集しています。「○月から働きたい」「学校卒業後、4月から働きたい」など、採用時期に関しては面接時にご相談ください。
万代総合歯科診療所は、平成10年4月1日に開院し、現在21年が経過しました。開院当初から「東京の臨床を群馬で行う」事を前提に、日々臨床を行っています。平成21年7月には、より高品質な歯科医療を提供するために保険診療医療機関を辞退し、自由診療の歯科医院へと移行しています。
【“総合歯科診療”が基本の診療スタイルです】
万代総合歯科診療所では、一本単位の場当たり的な治療ではなく、予防臨床、歯周病、歯内療法、修復治療、インプラントなどを口腔内全体としてアプローチを行う『総合歯科診療』を開院当初からの基本の診療スタイルにしています。ブラッシング指導やメインテナンス SPTなどはもちろんのこと、高品質の歯科医療を提供するためには、日々の臨床において歯科衛生士の存在は、欠かせないものになっています。
現在、万代総合歯科診療所には3名の歯科衛生士が勤務しています。この3人の歯科衛生士が担当制で、ブラッシング指導やメインテナンス SPTなどを行っています。今回は診療内容のグレードアップのために、歯科衛生士の増員が必要になりました。
【“自由診療専門”“総合歯科診療”なんて、一体どんな仕事をしているのだろう…】
万代総合歯科診療所の歯科衛生士は、主に
- ・メインテナンス
- ・TBI・SRP
- ・診療アシスト
などを行っています。
…あれ?一般的な歯科医院に勤めている歯科衛生士と変わらないのでは?と、思われるかもしれません。
しかし、複数の医院を見学してから当院を見学し、比較すると『万代総合歯科診療所の歯科臨床と歯科衛生士はレベルが違う!』と実感すると思います。

『数ヶ月毎のPMTC では、カリエスや歯周病予防に効果が無い』ことは、当院はもちろん、ホンモノの歯科医院であれば『常識』です(予防歯科やPMTCは不要だという事ではありません)。緊急時で無い限り、初診時に規格口腔内写真を撮らなければ、その時点で『予防歯科は成立しない』ということを、当院はもちろん、ホンモノの歯科医院であれば『常識』です。カリエス治療や根管治療のときにラバーダム防湿を行うこと、エキスカをシャープニングしてからカリエスを除去することは、当院では『あたりまえの最低限のレベル』です。教科書や国試問題だけの話ではありません。治療中の咬合調整を、最後まで患者水平位で行ってしまうことがどれほど危険なことなのか…。当院はもちろん、ホンモノの歯科医院の歯科医師は明確に回答できます。
これらは ほんの一部ですが、万代総合歯科診療所の歯科衛生士は、このくらいのことは最低限のこととして
- ・メインテナンス
- ・TBI・SRP
- ・診療アシスト
などを行っています。
【万代総合歯科診療所では、このような人材を募集しています】
『高いレベルの歯科医療を提供』と言うだけなら簡単です。ですが、これを実践することは並大抵の努力では実現できません。

あなたには、医療人としての使命感はありますか?
助けを求めている患者さんを救いたいという意志はありますか?
万代総合歯科診療所は、この問いかけに迷わず『YES』と言える方のみを募集します。
万代総合歯科診療所が求める人材は、歯科衛生士(Dental Hygienist)であって、歯科美容施術者(Dental Esthetician)ではありません。

「総合歯科診療って何?他の歯科医院とどう違うの?」
「総合歯科診療」の予防管理部門の主軸として「私にもできるかな…」
と思った方、まずは医院見学をして下さい。何回見学されてもかまいません。1回きりの見学ですと、万代総合歯科診療所の臨床がどの程度なのか、滅菌レベルは?といったことはよく分からないと思います。ぜひとも複数回の見学をお勧めします。
そうすれば「私にもできるかな…」という不安は、「万代総合歯科診療所の先輩スタッフも初めはそうだったんだ」ということに気づくでしょう。
万代総合歯科診療所の医院見学をされますと、「楽しい雰囲気」は感じられないかもしれません。「つまらない仕事をしている」のではなく、万代総合歯科診療所では仕事に「楽しい」という尺度を設けていないのです。歯科医療の仕事とは、患者さんに対しては「楽しんでいる場合ではない」ほど全力をもって真剣に臨床に取り組むものだと思っているからなのです。
そして、そのむこうに「患者さんとの真の信頼関係」や「仕事に対するやりがい」があるのだと思っています。見学中は、おそらくわかってもらえないと思いますが「楽しい」は別にとってあるのです。
万代総合歯科診療所のスタッフは、よく学び、よく遊べ(仕事も遊びも徹底してやっていく、一生懸命やる人が最大の利益を得られるようにする)であってほしいと院長 笛木貴は、思います。
ひとまず医院見学してみてはどうでしょうか?見学大歓迎です!(事前に電話でご連絡ください。)
積極性があり、仕事に対して前向きに取り組む方を募集しています。では、また万代総合歯科診療所でお会いしましょう。
なお、喫煙習慣のある方の見学・面接はご遠慮いただいております。