万代総合歯科診療所 群馬県前橋市の歯科医院

インプラント、歯周病治療、根管治療、虫歯治療、かみ合わせなど、詳細なカウンセリングと治療計画を基に診療します。

医療法人優貴会 万代総合歯科診療所

万代総合歯科診療所は、健康保険診療を取り扱わない自由診療の歯科医院です。
また、当院は完全予約制です。ご来院の際には、事前にお電話にてご連絡下さい。

371-0804 群馬県前橋市六供町1丁目23−2 027-243-0648

  • 診療時間|9:00~17:00(受付…~ 16:00)※土曜の診療は16:00まで
  • 休診日|木曜日・日曜日・祝日
  • 診療科目|一般歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科・インプラント治療・歯周病治療(再生療法)・根管治療
  • 当院の院内感染予防対策

万代総合歯科診療所 ブログ・コラム

ビデオコラム|万代総合歯科診療所 ビデオコラム「理論上 最も効果的な歯磨きはいつ行えばいいのか? 」

万代総合歯科診療所は、群馬県前橋市の歯科医院です。健康保険診療を取り扱わない自由診療の歯科医院として、健康保険制度の制限・制約にとらわれない歯科診療を行っております。 自由診療歯科医療と集中診療があなたの『人生の価値』を高め、『ビジネスの勝利』へと導きます。

万代総合歯科診療所 ビデオコラム「理論上 最も効果的な歯磨きはいつ行えばいいのか? 」

群馬 前橋 歯磨き 虫歯 予防

万代総合歯科診療所 のビデオコラムです。
歯科,群馬,前橋,高崎,伊勢崎,桐生,太田,歯磨き,虫歯,予防歯科
今回のテーマは、『 理論上 最も 効果的な歯磨きは いつ 行えばいいのか? 』です。 以前 予防歯科 として、虫歯予防 に大切な 歯磨きのことを ビデオコラムにて 取り上げてきました。 今回は、虫歯予防を 徹底する場合に 適した、歯磨きのタイミングついて お伝えします。 予防には、歯磨きが重要! ということは ご理解していただいていても、歯磨きをする タイミング というのも重要なのです!

歯科に関するご質問をお寄せください

ビデオコラムのテーマ募集

★当院のホームページでは、ビデオコラムのテーマ募集をしています。歯科に関して疑問に思っていることなどございましたら、お気軽にご応募ください。 テーマ募集に関する詳しいご案内は、以下のリンクからご確認ください。

『 理論上 最も効果的な歯磨きはいつ行えばいいのか? 』(6m04s)のビデオコラムです。

書き起こし

皆さんこんにちは。 万代総合歯科診療所のビデオコラムに ようこそ おいでくださいました。 本日は「 理論上、最も 効果的な 歯磨きは いつ 行えばよいのか 」という テーマで お伝えをしていきます。 まず、この質問に お答えをする前に、これからお伝えする 答え というのは、虫歯が 特にできやすい とご自覚されている方が 対象です。 したがいまして、そこまでいかない という方は、無理して これを実践する 必要ないかな、というふうに考えています。 これを踏まえまして、結論から 申し上げますと、理論上、最も 効果的な歯磨きは、食直前 と 食直後 の毎食2回、これを 3回、計6回 行う ということです。 虫歯 の成り立ち、これをもう一度、おさらいしてみましょう。 虫歯が 成立するには、歯 そのものと、糖質 砂糖とか、3番目が 虫歯菌、この3つが そろっている、つまり、それが三者 出会っている環境でないと 虫歯には なりません。 このメカニズムは、歯 がいる環境下で、虫歯菌が 糖質を摂取して 酸を出す。 そして、酸によって 歯が溶かされる。 それが 継続的に続いていると 虫歯になると、こういう メカニズムであります。 この3つのうち、どれか1つでも いない環境を 作ってあげれば、虫歯は 成立しない というふうになるわけです。 しかし、この3つうち、歯をなくす というわけにもいきませんよね。 事実上、そんなことをしたら 本末転倒な話に なってしまいますので、事実上は、虫歯菌と糖質、これの二者が 出会わない環境を 極力作ってあげる ということが、大事になってくるわけですね。 この虫歯菌と 糖質を 出会わせないようにするには どうすればいいか、ということを 解説していきましょう。 まず、食前に 歯磨きを しっかりしていただいて、もちろん 私にもありますけれども、口腔内常在菌、ならびに、虫歯菌が 繁殖しているわけですが、これを すり落として、虫歯菌の 絶対数を 極力減らす ということになるわけです。 菌が 少ないところに、食べ物の中の 糖質成分が 入って来ても、菌 そのものが少ない、ほとんどいない という環境を作れば、糖質が入って来ても 虫歯は成立しない、ということになるわけです。 一方、この食後は、食べかす というかたちで 糖質が 残っているわけですけれども、先ほど、食前に磨いたとしても、虫歯菌は ゼロ にはならないわけですね。 それが、放置しておくと、繁殖をしてしまって 糖質と 出会うことになりますから、食直後は 糖質を落とす、食べかすを落とす、ということで 糖質を 極力落とす ということで、以後、繁殖していった 虫歯菌が、糖質と出会う というかたちを 極力減らす というふうになってくるわけです。 ただ、今、申し上げた手段は、毎食2回 というふうになってきますと、もちろん、例えば 歯磨きが 気持ちよくて快楽になっている、それが趣味 という方もいらっしゃるわけで、何ら抵抗がない という方であれば それはやってもらう、それでいいと思います。 また、「 ちょっと、私は 虫歯が多い 体質なんだな 」という方は、頑張ってでも、そういうようなことを 実践していただくのは いいのかな とは思います。 ただ、歯磨き さえすればいい というものではなくて、糖質、そのものの 摂取の管理、そして、また フッ素の応用 とか、虫歯予防には いろいろな手段が ありまして、こういうものを 合わせて、やっと 虫歯予防 というのは 成立するわけです。 何か 一つの手段を持って、決定打がごとく、これさえやれば OK、というものは なかなか存在しないのが 現実です。 もしも、それをやった とすると、非現実的な話に なってしまいます。 例えば、糖質は 一切取るな とか、虫歯菌も 本当にゼロ というのは不可能です。 また、先ほども申しました 歯を全部抜く というのは、論外な話です。 いろいろなことを 複合的に、あれも、これも、どれも、それも、というかたちでやった結果として 虫歯予防 になるわけですね。 そのうちの1つとして、もし「 虫歯に、私は なりやすい体質なんだろうな 」ということを、ご自覚されている方 であれば、そういうような ストイックっぽく なりますけれども、毎食前後 というかたちで 歯磨きをしていただくと 効果的になるのかな と思っております。 本日は「 理論上、最も 効果的な 歯磨きは いつ 行えばよいのか 」というテーマで お伝えししました。
※ 以下も、ご参考になさってください。


関連記事